〜マイクラ建築の書き留め〜

建築したものを載せつつ、たまにサバイバルの様子なんかを垂れ流すブログ。BE版となります。

建築資料 壁面

閲覧ありがとうございます。はくりおです。

 

 

本日は壁の選択と、のっぺり感を薄める方法となります。

まずは壁の選び方から。

 

 

①木材

f:id:hakrio:20191204151454p:image

和風に洋風、モダンな感じにも合うなんでもござれな壁材なので、困ったら木材を使用しておけば良いです。サバイバルでも入手が容易な所が良いですね。

色も6色あるので、明るめにしたり暗めにしたりできます。

 

②石材
f:id:hakrio:20191204151446p:image

こちらもオーソドックスなものですね。家の基礎としても使われ、ガッチリした印象の壁にも使えます。

丸石や自然生成の石(安山岩、閃緑岩など)は和風建築、レンガ系は洋風建築によくマッチします。

 

 

③バイオーム固有1
f:id:hakrio:20191204151450p:image

④バイオーム固有2
f:id:hakrio:20191204151442p:image

砂漠や氷山、ネザー、エンドなどの特定バイオームにある建材です。

砂岩やテラコッタ、ネザー水晶が使い勝手良いですね。

砂岩、ネザー水晶、プルプァブロックは模様付きのものがあるので、同じ素材でも使い方で様々な印象を与えられます。

 

他にもコンクリートや鉱石ブロックなど、使えそうなものはありますが割愛します。

 

 

作りたい建物に合わせて壁を選んだら、今度は情報量を増やしていきます。

 

 

f:id:hakrio:20191204152947p:image

左は土台をレンガ、メインにネザー水晶で洋風、右は土台を石レンガ、メインにトウヒの木材で和風にいきます。石レンガは丸石で良かったかも

1ブロックほどの土台部分ですが、これが有ると無いとで結構印象が変わります

それから窓。普通のガラスを板ガラスにするだけでも、ちょっとした奥行きが出て良いです。

 


f:id:hakrio:20191204152951p:image

壁があるなら柱も必要ですね。でも同じ面に柱を立てるとちょっとのっぺりして見えます。

こんな時はどうしましょうか?

 

 

f:id:hakrio:20191204154244p:image

それならば、柱を前か後ろにずらしてみましょう。立体感が増しましたね。

 


f:id:hakrio:20191204154240p:image

窓枠もつけてみましょう。私はハーフブロックや階段ブロックを使う事が多いですが、トラップドアや柵、フェンスゲートを使う人もいます。

窓枠の左右に柵や扉を付けても情報量が増えるので○。

 


f:id:hakrio:20191204154236p:image

窓を付けないのであれば、階段ブロックで段をつけたりすると立体的に。

窓枠にお花を生けたり、蔦をくっつけたりすると一気に情報量が増します。

 

 

基本的にはこんな感じで、後は適当にに装飾しておしまいです。

その装飾が人によって個性が出るので、また難しいんですけど。

 

建築センスのある人は装飾がとても素晴らしいんですが、私はまだそこまでは無理です。どうしてもごちゃごちゃしたり中途半端になります。精進あるのみ。